忍者ブログ
楽しいことはいいこと(ひっそり)

2025.10.04 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.04.16 Wed 「 リポファイン小栗旬全般
ってかなんか、恥ずかしいこと書きましたね(笑)
まぁ、いいか(笑)
深夜は怖い!(爆)


忘れてましたが、リポファイン!
リニューアルされてましたねー。


あの髪型だとエプロン着ても似合わないし
オネェ系に見えそう(笑)
なんせ…○○コーヘアー(笑)


けどスーツ姿はかっこいい(*^^*)
けど、一気に老けたな(爆)

前の森くんが好きでした(笑)
でも旬の時間?利用します(笑)
PR
2008.04.16 Wed 「 家元。映画
ゆきさんのブログで、キサラギのアナザーストーリーのことが書かれてました。
家元が毎週書いてた手紙の内容。

何か・・・なんか・・・もう、ものすっごい同じ匂いがしました・・(笑)
元々同じ匂いはしてたんですが(爆)
すごい、文面とか・・・・びっくりする(笑)

というのも・・・

私は高1に友達に連れて行かれたライブでMr.Childrenのギター
田原健一さんっていう方に恋をしまして。

私は月1ですが、ずーっと手紙を出してたんですよ。
もう本当に好きで、女子高だったせいもあってホントに片想いしてました。

家元と同じように・・・
どういう場所でこの手紙を読んでいるのか。
本当に読んでくれてるのか。
でもどうしても自分が考えたことや、自分に起こった出来事、
そしてどんだけ私が好きなのかを知ってほしいって思っていました。

結局この手紙は3年間続いて・・今でも誕生日とかツアーの後とかは送っています。
ゆきさんが書かれてた第3話の文面。
もう・・・ホントに自分が書いたのかと思うほどのもので・・びっくりです(笑)


だから、最初から家元という役柄に本当に親近感があって
そして同じ匂いのする人間としてはとってもうらやましい。
だって、ミキちゃんは家元の存在を知って、手紙を命より大切な宝物と言ってくれて。
こんなこと、あるんだったら・・私にも起こってくれないかなぁって思います(笑)

しかもサイト立ち上げて(笑)
オフ会も企画して(笑)
そして自分が誰よりも詳しいと自負してる(笑)
そして今は知ってくれてるっていう気もする。

私も大学の頃にサイトを立ち上げましたが7年になります。7月で8年目です。
オフ会も何度もしましたし、今では普通に友達になってるし
旅行も一緒にしたし、ツアーも一緒です。

そして私も私が一番好きだという自信があります(爆)

(って・・ここ誰専用のブログ?)

あぁ、この独りよがりな文面(笑)
そしてね、私もね、ここでは画像とか貼ってますけど
ミスチルのサイトでは一切画像は使ってません。
田原さんが嫌なことはしたくないし、万が一会えたときに言えないことはしたくないからです。
(じゃあ旬くんは~?ですけど・・(^^;)

だし・・・ミスチルのライブでファンのマナーが悪かったこととか(笑)
運営側がダメだったこととか(爆)田原さんに報告してました(笑)
もう、もう・・・・

家元と絶対に話しが合う(笑)絶対友達になれる(笑)
こんな手紙を書いてたんですね・・・はぁ・・・・。嬉しいな。
もはや旬くんを通り越して、家元という人間がとっても好きです。

ゆきさんホントにありがとうございまいした。
そしてゆっくり聞かせてもらいます(^^)
2008.04.15 Tue 「 旬を呼ぶ。小栗旬全般
旬くん呼べるかな(笑)


と、ふと妄想(笑)



2008.04.15 Tue 「 眠いです・・・小栗旬全般
が、ちょっとだけ。

あ!!本当にたくさんコメントありがとうございます!
明日必ず返事します(><)


sayakoさん!!
vega.jpg












vega2.jpg










少し拝借して拡大してみました(笑)

・・・やっぱりターコイズっぽくないですか????
横ちんさんと2人のやつは光が当たっててミントみたいな色してますが・・・
違いますかね???(笑)
2008.04.13 Sun 「 やっと出来ました・・(><)映画
いつも通り・・・凝り始めたら終わりません・・・。

何か、他の方のレポよりも「ぎゃー!!」とか「ひえぇぇ~!!」とかが少ない気がしますが・・
私が一人で参加してたからだと思います。

共感してくれる人がいれば私もテンション上がりますよ!

一人で緊張すると・・・えずくか咳き込むかなので(笑)
地味だ・・・。


ということで!頑張って書きました。
初!小栗旬体験レポ!(?)

別ページで作りましたのでこちらへどうぞ。長いです。
そしてこのような書き方が苦手な方には・・ホントすいません。
そして読んでくださるかた、読んでくださった方。ありがとうございます。

2008年4月11日(金)TOHOシネマズ六本木 小栗旬映画祭レポ
ken-shinobu.hp.infoseek.co.jp/oguri.htm
2008.04.13 Sun 「 レポ小栗旬全般
完成しましたー。
が、ブログじゃなく別ページで作ったので
また今日の夜にアップできたらなぁと思います。



それにしても

旬撮

いいっすね(>_<)
鼻血出そうでした(笑)
原宿も同じかな?
まだ他にもあるのかな?


ただインタビューの髪型がなんか変でした(笑)